令和2年度 いじめ防止スローガンを掲載しました。
平成26年度から県内の各高等学校において、いじめの防止、根絶を図るため、生徒会等が主体となり学校単位で自主的に取り組むテーマを設定し、「いじめ防止スローガン」を作成しています。作成したスローガンを学校全体で共有し、テーマの実現に向けた様々な…
平成26年度から県内の各高等学校において、いじめの防止、根絶を図るため、生徒会等が主体となり学校単位で自主的に取り組むテーマを設定し、「いじめ防止スローガン」を作成しています。作成したスローガンを学校全体で共有し、テーマの実現に向けた様々な…
令和3年2月13日(土)にイオンモール山形南において標記イベントが行われ、主催の山形県警察、総務省東北総合通信局、山形県と合同でインターネットの安全利用などを呼びかける広報啓発活動を実施しました。
近年、青少年のスマートフォン等のインターネット接続機器の利用が急速に進み、多くの青少年がSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)等を利用するようになっています。 一方、こうした機器の長時間利用による生活習慣の乱れや、不適切な利用により…
当県民会議では、山形県が実施している「コロナ差別ノー!宣言」県民運動(あったかハートリレープロジェクト)に賛同し、“いじめ・非行をなくそう”やまがた県民運動においても、コロナ差別やいじめのない社会づくりに取り組むため、1月14日(木)に「…
機関誌「見守る目・育む芽」からご覧ください。
地域の大人が、ネットいじめやSNSを介した被害の現状など、青少年を取り巻くインターネット環境を学び理解することで、青少年が安全・安心にインターネットを利用できる環境を地域全体で整備することを目的として、令和2年11月30日(月)にオンライン…
令和2年11月30日(月)に青少年のための環境づくり懇談会を開催しました。
10月25日に開催しました標記セミナーの参加者アンケートにおいて、ビデオ講演会講師の山﨑先生に対する質問が寄せられ、山﨑先生から御回答をいただきましたので掲載いたします。 【 質 問 】「いじめ」と「喧嘩」の関係について 喧嘩でも、片方が嫌…
令和2年11月1日(日)~30日(月)までの1か月間、全国で子供・若者育成支援のための諸行事、諸活動の集中的な実施により、国民の理解を深めるとともに積極的な参加を促すための取組みが展開されます。皆様のご協力をお願いします。 ~ 令和2年度重…
令和2年10月25日(日)に令和2年度山形県青少年健全育成大会が開催されました。