令和4年5月27日(金)に令和4年度山形県青少年育成県民会議総会を県庁講堂において開催しました。昨年度に引き続き、新型コロナ感染症対策として、県庁講堂への参加、オンライン参加及び書面による議案採決への参加の3つの参加方法を組み合わせて開催しました。(会場参加者33名、オンライン参加者35名、書面参加者330名 計398名)
鈴木会長の挨拶に続き、来賓の吉村山形県知事代理(平山副知事)、坂本県議会議長及び髙橋県教育長から、それぞれ御祝辞をいただきました。




議案の審議では、提案のあった5議案全てが承認されました。
これに伴い、新役員体制がスタートし、3年間、当県民会議を牽引されてきた鈴木会長に代わり、山形大学エンロールメントマネジメント部教授の佐藤俊一氏が新会長に就任されました。
佐藤新会長のもと、今回承認された事業計画に沿って、各種事業を進めてまいりますので、皆様からの御支援、御協力をお願いいたします。


